中野区江原町2-20-15(本社・事務所)
※現場は都内及び、都内近郊 ※転勤無し
[社]道路標識や交通情報板の設置 ◎官公庁案件多数
- 月給21万~35万円 ◎経験や資格考慮
- 新江古田徒歩3分、江古田徒歩10分、沼袋徒歩15分
- 8:00~17:00/休憩含※現場により変動有
お仕事について
お仕事内容
道路標識や太陽光発電、交通情報板、街路
灯などの設置。この状況でも案件は減らず、
おかげ様で現場も安定して稼働しています
事業内容
道路標識工事、電気工事
シフト・収入例
【年収例】23歳・勤続5年目/月給26万円+賞与+各手当=400万円
<8:00>出勤(道具準備、健康状態・簡単な工事の流れを確認し現場へ)
<9:00~>現場(注意事項等のミーティング後、作業開始。休憩をはさみつつ安全を最優先に作業)
<12:00~13:00>昼休(昼食をとり身体を休めます)
<13:00~15:30>作業(進捗状況を見ながら作業終了)
<16:30>帰社(翌日の段取り・作業内容を確認し準備)
<17:00>退社
★初めはとにかく慣れることがポイント。経験によりますが、ものを運んだりなど現場サポートをお願いします。
商品知識や機器の取り扱い・設置方法など丁寧に指導していきますので焦らずじっくり仕事の流れを掴んでいきましょう。
基本「4人1組のチーム制」。複数でお互いチェックしながら業務に取組むので安心です。
【こんな経験・資格活かせます】
◆電気・土木系の施工管理経験者
◆電気・土木の1級・2級電気施工管理技士
募集要項
職種
- [社]道路標識や交通情報板の設置 ◎官公庁案件多数
給与
- 月給21万~35万円 ◎経験や資格考慮
待遇・福利厚生
- 社保完備、交通費全額、各資格支援(費用 全額会社負担)、住宅手当(月2万円/20代迄) 家族手当(配偶者1万円、こども1名5000円) 賞与、昇給、健康診断、資格手当有 研修1~3ヶ月(短縮有)日給1万円~/昇給有
交通費
- 全額支給 ★当社について★ サンデンコーの名のとおり、SUN電工、すなわち太陽の様に輝く電気・土木工事の専門会社として1986年10月にスタートしました。 ★事業内容★ 【道路標識工事】 大型道路標識設置工事 交通情報板設置工事 【電気工事】 街路灯設置工事 情報板設置工事 太陽光発電設置工事 東京都交通局電気工事 防災無線設置工事 一般用電気工作物・自家用電気工作物設置等
勤務地
- 中野区江原町2-20-15(本社・事務所) ※現場は都内及び、都内近郊 ※転勤無し東京都中野区江原町2-20-15 (本社)
アクセス
- 新江古田徒歩3分、江古田徒歩10分、沼袋徒歩15分
応募資格
- ◎未経験歓迎!ブランクある方も歓迎! ◎要普通免許(中型免許をお持ちの方歓迎) ★取得支援補助有 ◎福利厚生が整った会社で長く働きたい方
勤務時間
- 8:00~17:00/休憩含※現場により変動有
休日休暇
- 基本完全週休2日制(土・日・祝) 4~9月は完全週休2日制 10~3月は繁忙期の為、第2・第4土曜休み →土曜・休日の出勤分は業務が落ち着く 4~5月以降に取得が可能 <年間休日114日(2020年度実績)>
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日最低勤務時間:1日8時間
シフトの決め方
- ★一緒に働く仲間の人柄や人材育成、そして充実した福利厚生が当社の魅力! 年間114日の休日があり、4月から9月は完全週休2日制、 繁忙期の10月から3月までは隔週で週休2日になります。 その他、積極的に有給休暇を取得するように働きかけているため、 プライベートの時間も充実させられます。 夏の時期の作業は暑いので比較的体力が必要ですが、実は閑散期の為、代休・有休を使い長期休暇の予定も立てやすく安心です。
応募について
採用予定人数
- 当社は約30年にわたり、東京都や警視庁、大手電機メーカー様から依頼を受け、道路標識や太陽光発電、交通情報板、街路灯など公共設備の設置を行ってきた会社です。 高い技術力と長年の信頼で、プライドをもって仕事に取り組めます!スタッフの育成にも力を入れていますので、未経験の方やブランクのある方も安心してお仕事をスタートできます! 国家資格や休暇取得の後押しなど、長く安定して働ける環境です!
問い合わせ
- 0339548511
会社情報
会社名
- 株式会社 サンデンコー
会社住所
- 東京都中野区江原町2-20-15
求人情報更新日:2021/1/4